9月27日~28日、新城吉川野営場で第23回愛知スカウトフォーラムが行われました。

スカウトフォーラムとは、
自らの成長につながるのに必要なことをスカウト自身で話し合い、お互いに意見を交換し合い理解していくことでスカウト活動のあるべき姿を探し出す。
社会で起こっている様々な問題について、スカウトとしてどうすれば解決できるか、更によくできるかをスカウト自身で話し合う場です。

この愛知スカウトフォーラムは愛知連盟主催のフォーラムで、愛知県の各地区の代表が集まり、そこで話し合った内容を他の仲間たちへフィードバックすることも大切な目的の一つです。

そして、なんとこの愛知スカウトフォーラムに穂の国地区の代表として、豊川第4団のベンチャースカウトO隊員が参加しました。

IMG_2549

実は8月末に穂の国地区スカウトフォーラムがあり、そこで激戦を経て豊川4団のO隊員が代表として決まっていたのです。

今フォーラムのテーマは「Creating a Better World ~より良い世界をつくろう~」で、
話し合うサブテーマは「持続可能な地域づくり」です。
今年2014年は「ESDの10年」の最後の年で、スカウト活動もESDの目線で考えてみようという取り組みからこのようなサブテーマになりました。
ESDというのは、「Education for Sustainable Devlopment」(持続可能な開発のための教育)の略で、
現代社会の課題(環境、貧困、人権、平和、開発など)を自らの問題として捉え、身近なところから取り組むことにより、それらの課題の解決につながる新たな価値観や行動を生み出すこと、そしてそれによって持続可能な社会を創造していくことを目指す学習や活動
です。

とても難しいことのように思えますが、要するに世界規模の問題に対して、自分たちのできることは何かを考え、身近なことから取り組んでいこうということです。

1泊2日という短い時間で、初対面の人との話し合いはとても難しいことですが、我らがO隊員は臆することなく穂の国地区の代表として意見を言い、とても貴重な体験をしてきました。

IMG_2551 IMG_2553

ここで得たことを地区や団の仲間へフィードバックし、実際に行動に移していけることを願っています。

【おまけ】
○採択文
地域住民との結びつきが希薄化している現状がある。そのため、ボーイスカウトの活動を通じて地域のつながりを強化し、地域問題の改善に協力してくれる人数を増やし、さらに地域の活性化につながっていく好循環を生み出したい。また、上記の活動を通してスカウト活動を広めたい。

○アクションプラン
・地域行事へ参画することで地域活性化を図る
例)防災訓練・美化活動などへの参加、防災行事への参画、災害時に役立つ解説書の作成・配布等
・地域の方々にスカウト活動を体験してもらい、交流を図る
例)季節にあった催しの企画・運営、体験キャンプ等
・SNSや回覧板、ブースの出展をすることによって、スカウト活動をPRする

○提言文
・自治体の回覧板等にボーイスカウトの広告などを掲載する為の支援を要請する
・活動のための物資、費用の協力を要請する

以上が今フォーラムで採択された結果です。
これらのアクションプランを実際に実行し、より良い世界へとつなげていくことがフォーラムの目的なのです。